諏訪部の採取記録~山菜・きのこ・釣り~

田舎で山菜やきのこを採ったり、釣りしてます。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

大葉チキン/令和6年6月23日

大葉チキン 材料(2人前) 作り方 感想 庭の大葉を美味しく食べる方法を考えてる時にふと思い付いた。大好きなバジルチキンとガパオライス、これを大葉で作ったら美味しいのではないか。ガパオライスは大葉で作るんだから、鶏がらスープの素でなく、白だし…

大葉ジェノベーゼ/令和6年6月16日

庭の大葉がどんどん成長する。ここ数日の快晴もあって、数日するとあっという間に食べごろを過ぎてしまう。 今回はそんな少し大きくなりすぎた大葉をジェノベーゼソースに、そしてそれをしらすと一緒にピザでいただきました。 大葉ジェノベーゼ 材料(1人分…

大葉としらすのペペロンチーノ/令和6年6月13日

私の住む地域では今年の山菜シーズンは終了しました。 過去記事にも書いたように、今年は山菜の成長速度が本当に早かった。加えて、5月前半が仕事の繁忙期で、なかなか山に行けませんでした。ここら辺は後日、今年の山菜取りの総括した記事で触れたいです。…

赤ミズのキムチ/令和6年6月7日

今年の山菜シーズンもすっかり終了してしまい、私の地域で採れるものといえば、赤ミズ(ウワバミソウ)やわらびだけ。 これからは夏キノコやキス・鱸、家庭菜園の野菜と楽しみが続きます。 今日は、恐らく今シーズン最後の山菜取り。 狙うは赤ミズ(ウワバミ…

ぜんまいの炊き込みご飯/令和6年6月2日

ここ2週間はひどい咳と鼻水に悩まされ、山菜採りに行くことができませんでした。薬もなかなか効かずにつらい日々を過ごしております。 今日は乾燥させておいたぜんまいを使って炊き込みご飯を作りました。 ぜんまいの炊き込み 材料(2合分) 作り方 感想 …